勉強会での登壇お疲れ様でしたw
ということで当日は、議事録的な超個人主観なまとめをエントリしただけだったので
感想を書いてみる。
Java系の人はいつも業務だったり飲み会だったりタバコ部屋だったりで
お話する機会がありどいったことを考え、どういったことをされているというのは
見聞きすることがありましたが、Linux系エンジニアや他の部署の方々の
お話はとても勉強になりました。
こういった業務ではなく社内のエンジニア同士のつながりって
大事だなとさらに感じました。
今後は、id:bose999な人が言われるように外の方々だったり
id:nacodeな人が書かれていたように30分のネタがない人間でも
参加できるLTとかあったら、さらにいいなと感じました。
懇親会では、さらに普段お聞きできないこととかお聞きできたり
本当にいい刺激になりました。
ちょっとおろそかにしているGAEとかPythonとかSeasarとか
社内基盤の整備とか業務外で再度がんばってみようと思ってしまいました><
# 自分が三日坊主なだけか・・・orz
ちゅうことで皆さんのエントリを以下にまとめておきまぁす
・今回の主催者な方
http://d.hatena.ne.jp/yousukehara/20080928#1222575785
・我等が爆裂和尚
bose999の試験管の中の話
・Coolなエアリー先輩
2008-09-27
・いろんな意味で我が後輩w
社内勉強会★★★ - なかのひとにつき
・隣のかわいこちゃんの萌えポイント
2008-09-27
・Timesは、まだか!!!
http://d.hatena.ne.jp/rairairou/20080928/1222584205
,
また見つけたら追記しまぁす^^